育休中の物欲爆発!

育休中って、物欲が増しませんか?

私は2回の育休で、それぞれたくさん買い物をしてしまいました…

 

長男のときの育休では、とにかく家電を買い替えました。

壊れてしまったわけではないのですが、ずっと家にいるとより良い家電が欲しくなってしまったのです。

・テレビ

・電子レンジ

・炊飯器

・お掃除ロボット

ドラム式洗濯機

などです。

育休中は働いているときより入ってくるお金は少ないはずなんですが、いろいろ欲しくなってしまうんですよね…

 

もう一通り家電は新しくなったから、次男の育休中はそんなに買い物をすることもないだろうなと思っていたのですが…。

次男の育休中ももちろん物欲を爆発させてしまいました笑

一体何を買ったのかというと…

 

・車×2

apple watch×2

iphone×2

macbook×2

ipad

 

です。

apple製品だらけですね笑

ちなみに、夫も育休をとっていたので収入はかなり少なかったのにもかかわらずこんなに買い物をしてしまいました…

ただ、すべて一括で買ったわけではなくローンを組んだものもあります!

利息によっては、一括で買うよりもローンを組んで手元のお金を投資に回したほうがいいですからね。

投資に関しても今後記事にしてみようかなと思っています。

 

育休中にたくさん大きな買い物をしましたが、結果なくては困るくらい現在どれも活躍しています。

特に車とapple watch

 

まず車ですが、前の車がもともと中古でしたし、傷だらけになってしまったため買い替えました。

夫が車通勤なので、普段の送り迎えは子どもが一人のときは自転車でしていましたが

子どもが二人いるとなかなか自転車の送り迎えが厳しいです泣

荷物も多いし子どもたちの重さもありフラフラしてしまって…

さらに幼稚園や保育園の周りに坂が多いので、自転車での送迎はかなり厳しいと判断して2台目の車を購入することにしました。

結果、毎日欠かさず使っておりもう自分の車無しの生活は考えられないです。

 

apple watchは、通知を見逃さないために購入しました。

子どもと公園で遊んでいると、連絡にすぐに気がつけないことが多かったんですよね。

あとは連絡がもうすぐくるかもしれない、というときに連絡を見逃さないように何度も何度もスマホを確認してしまうのもとても面倒でした。

普段はスマホの通知は音やバイブはならないようにしているので。

これらの煩わしさを、apple watchは解消してくれました。

通知がくればすぐわかるし、内容も少し見られます。

通勤に電車を使っているので、スマホを出さなくても改札を通れるのもとても便利です。

 

このブログはmacbookで書いていますが、パソコンがすっと立ち上がるので感動です。

このmacbookは、今後Webライターになるために買ったので

将来、このパソコンでたくさん稼げるように頑張りたいです!!